2011年05月30日
−発表資料−
肌にやさしいやわらかさで、節水洗濯に適した
衣料用柔軟仕上げ剤『ふんわりソフラン』リニューアル新発売
ライオン株式会社(社長・藤重 貞慶)は、水の少ない節水洗濯でもふんわりやわらかく仕上げる柔軟仕上げ剤『ふんわりソフラン』のパッケージを、「肌にやさしいやわらかさ」のイメージをよりわかりやすく伝えるデザインにリニューアルして、2011年5月から全国で新発売いたします。

1.発売の狙い
2005年に発売した『ふんわりソフラン』は、水の少ない節水洗濯でもセンイの奥からふんわり仕上げる柔軟仕上げ剤として、やわらかい仕上がり感を重視するユーザーからご支持いただいております。
この度は、“タオルに頬をあてる女の子”のデザインを採用し、肌にやさしいやわらかさであることをよりわかりやすく表現したパッケージデザインにリニューアルして新発売いたします。
2.発売日・地域
2011年5月 全国
3.新パッケージデザインのポイント
(1) |
肌にやさしいやわらかさを表現する新しいパッケージデザインを採用 タオルに頬をあてる女の子をモチーフにして、肌にやさしい仕上がりを表現しました。 |
(2) |
『ソフラン』ブランドのロゴを統一 『香りとデオドラントのソフラン』・『しわスッキリソフラン』と統一感のあるロゴを使用しました。 |
4.商品特長
(1) |
植物生まれの柔軟成分を使用。肌にやさしいやわらかさに仕上げる 柔軟成分は、主原料が再生産可能な「パームやし」で、環境中での生分解性にもすぐれています。植物原料から生まれた超ミクロ粒子の柔軟成分がセンイの一本一本にくまなく浸透して、センイの間に空気を抱きこみ、ふわっと軽いやわらかさに仕上げます。 |
||||||||
(2) |
少ない水でもすばやく広がり、柔軟成分がすみずみまで行きわたる 柔軟成分を水になじみやすくする「ウォータリーエッセンス」を配合し、さらっとした液で柔軟成分がすばやく均一に広がります。水の少ない節水洗濯や、弱水流のドライコースでも柔軟成分がセンイにくまなく浸透し、ふんわりやわらかく仕上がります。 |
||||||||
(3) |
静電気を抑え、花粉やほこりの付着を防止。抗菌効果もある |
||||||||
(4) |
ウールマークを表示 「ウールマーク付き衣料に適する認定柔軟剤」として、日本の柔軟剤市場では初のウールマークの認定を2007年に受けています(認定番号D4232)。
|
||||||||
(5) |
やさしいフローラルの香り |
5.容量・価格
商 品 名 | 容 量 | 小売価格(コ) | |
---|---|---|---|
ふんわりソフラン | 720ml | オープン価格 | |
つめかえ用 | 540ml |
6.改良のミニ年表
2005年 |
9月 |
『ふんわりソフラン』として改良新発売 |
|
---|---|---|---|
2007年 |
9月 |
センイにす〜っとなじむ「ウォータリーエッセンス」新配合 |
|
2009年 |
10月 |
柔軟成分の水への分散性を更に向上させ、節水洗濯や弱水流での使用を訴求 |
|
2011年 |
5月 |
パッケージデザイン改良 |
以 上
お問い合わせ窓口 | ||
---|---|---|
報道関係の方 |
広 報 センター |
TEL:03-3621-6661 |
消費者の方 |
お客様センター |
TEL:0120-556-973 |