2013年05月22日
−発表資料−
「スクラート胃痛対策プロジェクト」から
iPhoneの“バッテリーの空腹”を改善するアプリ
「バッテリーDr.スクラート」登場!
2013年4月25日(木)よりApp Storeにて提供開始
「スクラート胃痛対策プロジェクト」(ライオン株式会社)は、スマートフォンのバッテリー切れで感じるストレスや、ストレスに伴う胃痛に悩む現代人に向けて、iPhoneのバッテリーを長持ちさせると同時に、近くの充電可能な場所が検索できるiPhoneアプリ「バッテリーDr.スクラート」の提供を2013年4月25日(木)より開始しました。
■ iPhoneアプリ「バッテリーDr.スクラート」概要
「スマートフォン端末・キャリアの満足度に関する調査」(2012年5月MMD研究所調査)によると、スマートフォン端末で最も満足度が低い機能は「バッテリーの持ち(54.9%)」で、多くの人が不満を感じています。
本アプリは、執事のキャラクター“すくらっとん”が、(1)バッテリーを管理して長持ちさせ、(2)現在地から近くにある充電可能な場所を検索します。
・ アプリ提供開始日 |
: |
2013年4月25日(木) |
![]() |
||||
・ ダウンロード価格 |
: |
無料 |
|||||
・ ダウンロードURL |
: |
https://itunes.apple.com/us/app/batteridr.sukurato/ |
|||||
・ 動作環境 |
: |
iPhone4以降の機種(iOS4.3以降) |
|||||
<バッテリーDr.スクラート画面> |
機能(1) バッテリーの残量と使用可能な残り時間を表示する |
||||
iPhoneのバッテリー残量と、機能ごとの使用可能な残り時間を表示します。 また、iPhoneの画面が必要以上に明るいときは、明るさを抑えて省電力化し、バッテリーを長持ちさせるアドバイスをします。 |
![]() |
![]() |
機能(2) 近くで充電できる場所が検索できる |
||||
GPS機能を利用して、現在地から近くにある充電可能な場所が検索できます。 |
![]() |
![]() |
- <“すくらっとん”とは>
スクラート胃腸薬から出てきた妖精で、アプリ利用者であるご主人様の執事を務め、アプリ「バッテリーDr.スクラート」の管理者。iPhoneのバッテリーを管理したり、 電源スポットを探すためにiPhoneの中を奔走します。 |
![]() |
-
『スクラート胃腸薬』シリーズ(第2類医薬品)
-
〜胃痛・空腹・スクラート〜
- 胃痛のもと(胃粘膜の荒れた患部)に選択的に付着して直接保護・修復する有効成分「スクラルファート」配合で、胃痛・胃もたれに優れた効き目の胃腸薬
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
※ 希望小売価格、税抜き ※ 使用上の注意をよく読んで、用法・用量を守って正しくお使いください |
以 上
- お問い合わせ窓口
-
報道関係の方 ライオン株式会社 コーポレートコミュニケーションセンター TEL:03-3621-6661