2018年07月12日
ナノイオン消毒成分で爪や手の細かいスキ間のバイ菌をサッと消毒する
『キレイキレイ薬用ハンドジェル』新発売
ライオン株式会社(代表取締役社長・濱 逸夫)は、水が使えない場面でもすぐれた消毒効果を発揮し、手が荒れにくい、低アルコール処方の消毒剤『キレイキレイ薬用ハンドジェル』を 2018年9月19日(水)より全国で新発売いたします。
1.発売の狙い
近年、共働き世帯の増加に伴い、保育所を利用する1、2歳児の数は29%(2010年)から46%(2017年)に増えています(厚生労働省「福祉行政報告例」、総務省「人口推計年報」より当社算出)。しかし、子供は保育園など環境の変化によって菌との接触機会が増えることで体調不良になりやすく、子供の体調不良は働く親の大きな悩みになっています(2017年当社調べ)。
働く母親の衛生意識は高く、65%は「家族が安心して暮らせるように家の中を清潔に」しています(2018年当社調べ)。しかし、実際に家の中の菌や汚れを調べてみると、オフィスなどの共用トイレの鍵に比べ、テレビのリモコンやぬいぐるみは約1.5倍、冷蔵庫の取っ手は約2倍以上汚れていることがわかりました(2018年当社調べ)。日常生活では、子供がぬいぐるみを触った手でおやつを食べたり、母親が冷蔵庫の取っ手を触った手で子供におやつをあげたりすることが多くありますが、その都度ハンドソープで手洗いしている人は、親子とも36%となっています(2017年当社調べ)。
一方、水なしで使える手指の消毒剤の使用率は30%と日常生活に定着していません。「子供が生まれたから」などのきっかけで手指消毒剤を使用し始めても、「手が荒れる」「においがきつくて使いづらい」「出る量が多くてこぼれる」などの理由で使用を中止していることがわかりました(2014年当社調べ)。また、主にオムツ替えで使う人が多いため、子供が成長すると必要性を感じなくなることも定着していない一因と考えられます。
そこでこの度、低アルコール処方で、親子で使える手指消毒剤『キレイキレイ薬用ハンドジェル』を新発売いたします。手が荒れにくく、手の大きさに合わせて適量が出せる手指消毒剤で、日常生活における家族の清潔・健康づくりを応援します。
2.発売日・地域
2018年9月19日(水) 全国
3.商品名・容量・価格
商品名 | 容 量 | 小売価格(コ) | |
---|---|---|---|
キレイキレイ薬用ハンドジェル |
本体 | 230mL | オープン価格 |
つけかえ | 230mL | ||
携帯用 | 28mL |
4.商品特長
① 「ナノイオン消毒成分」が手指の細かいすき間まで入り込み、すぐれた消毒効果を発揮
② 低アルコール処方。手肌が荒れにくく、子どものデリケートな肌でも使いやすい
ツンとするニオイもほとんどありません。
③ 手の大きさに合わせて適量が出しやすい0.5mLポンプを採用
1プッシュで出てくるジェルの量は0.5mLで、小さい子どもの手でもこぼれにくく、子どもから大人まで手の大きさに合わせて使用量を調整しやすい設計です。ジェルを床や家具にこぼしにくいよう工夫しています。

3歳児の手に着色した剤を滴下した様子
5.有効成分
ベンザルコニウム塩化物 0.05 w/v%
6.効能
手指・皮膚の洗浄・消毒
7.用法・用量
適量を手のひらに取り、手指全体にのばし、擦り込む。
8.商品画像

お問い合わせ窓口 | ||
---|---|---|
報道関係の方 |
コーポレートコミュニケーションセンター |
TEL:03-3621-6661 |
消費者の方 |
お 客 様 セ ン タ ー |
TEL:0120-556-913 |