2019年07月17日
社会体験アプリ「ごっこランド」に
新規パビリオン「クリニカの、しっかり歯をまもろう!」を出店
ライオン株式会社(代表取締役社長・掬川 正純)は、ファミリー向けデジタルコンテンツ事業を行う株式会社キッズスター(代表取締役:平田 全広、以下キッズスター)の提供する社会体験アプリ「ごっこランド」に、2019年7月17日(水)より新規パビリオン「しっかり歯をまもろう!」を出店いたします。
1.目的
当社のオーラルケアブランド『クリニカ』は、ムシ歯などになってからの治療ではなく、なる前の予防を大切にするという「予防歯科」の考え方を推進しています。子どもの「予防歯科」は、歯みがきの習慣づくりや生えてきた永久歯を守る上で重要です。そこで、ご両親だけでなくお子さま自身にも楽しみながら「予防歯科」を体験していただくために、社会体験アプリ「ごっこランド」に出店します。
2.新規パビリオン「しっかり歯をまもろう!」について
歯科医院などでの「プロケア(プロフェッショナルケア)」と、歯科医や歯科衛生士の指導に基づいた毎日の「セルフケア」の両方を体験できる知育ゲームとして展開し、子どもが積極的な「予防歯科」を意識できるよう、働きかけていきます。

■じぶんではみがき…「セルフケア」

歯みがきだけではとりきれない、歯間のよごれをとる「デンタルフロスの使用体験」もゲームへ取り入れました。フロスでは、歯間に詰まったヨゴレが“ごっそりとれる気持ち良さ”を、ゲームを通じて体験することで、実際にフロスを試したくなるよう、工夫しました。
■はいしゃさんでむしばよぼう…「プロケア」

歯医者さんでの定期健診では、何をされているのか分からないから怖い!というお子さまの不安に対し、楽しみながら健診を理解してもらえるよう工夫しています。歯科衛生士さんになりきって、お友達のお口をケアするゲームです。
■プレイ動画

子どもが大好きな「なりきり」「ごっこ」遊びを通して、インタラクティブに”社会のしくみ”を学べる、無料で遊べる社会体験アプリです。子育て層の1/3、290万世帯が利用※。月の利用者40万以上、1,000万回プレイされる高いアクティブ性がある点が特長です。
※ごっこランド対象の2〜9歳のお子様を持つ世帯数に対する割合
【アプリ概要】
・ごっこランド

・アプリ名:社会体験アプリ「ごっこランド」
・ダウンロード数:300万DL(2019年7月現在)
・ランキング:iPhone / iPad子ども向け・教育 GooglePlay 子ども向け 無料1位獲得
・想定対象年齢/ 2~9歳
・App Store / Google Play URL : https://kb8x3.app.goo.gl/shZA
・紹介動画URL:https://youtu.be/eAa7xZQbdfc
【株式会社キッズスター 会社概要】
会社名 株式会社キッズスター
代表者 代表取締役 平田 全広(ひらた まさひろ)
設立 2014年10月
本社 東京都世田谷区池尻2-4-5 世田谷ものづくり学校207
事業内容 ファミリー向けデジタルコンテンツ事業
URL http://www.kidsstar.co.jp/
※本リリースに記載の事項は発表日時点での最新情報となります。
※「Apple」「iPhone」「iPad」「iPod touch」「iOS」「iTunes」「App Store」は、米国および他の国におけるApple Inc.の商標または登録商標です。
※「iPhone」商標はアイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
※「Android」「Google Play」は、Google Inc. の商標または登録商標です。
※その他、各社の社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。
<アプリに関するお問い合わせ> https://www.kidsstar.co.jp/contact/
お問い合わせ窓口 | ||
---|---|---|
報道関係の方 |
コーポレートコミュニケーションセンター |
TEL:03-3621-6661 |
消費者の方 |
お 客 様 セ ン タ ー |
TEL:0120-556-913 |