研究活動:イノベーション
モノ・コト創り
モノ・コト創りの研究開発
ライオンの研究開発のスタイルは常にお客様に寄り添って、日々の生活を健康に、快適に、清潔・衛生にすることを目指して進められてきました。それはもちろんお客様の様々な意見を反映し、時代のニーズを読み取って研究開発を進める(モノ創り)とともに、豊かで新しい生活様式の提案(コト創り)も同時に進めています。社内外でモノ・コト創りを推し進めて「毎日の習慣をリ・デザイン」の実現に取り組んでいきます。
モノ・コト創りストーリー
曲がりやすくかつ折れにくいKid’sハブラシを開発し、子どもの歯ブラシ中の転倒時リスクを軽減します。
親子で一緒に歯磨きを楽しむことは大切なコミュニケーションの場であることを提案しています。
プロジェクトSTORY
「クリニカKid’sシリーズ」
「クリニカKid’sシリーズ」

バスタブをこすらず洗う新「無力化洗浄」と新開発スプレーで60秒後に流すだけの新方式を実現。
「がんばらなくてもキレイ」を実現する新方式のお掃除で負担を軽減し、日々の暮らしに時間や気持ちの余裕を。
プレスリリース
「ルックプラス
バスタブクレンジング」
「ルックプラス
バスタブクレンジング」
