サステナブルな社員より~社員によるサステナビリティへの取り組みの活動ブログ~
2015年09月16日
石巻でラグビーを通じた復興支援を行いました
みなさん、はじめまして。
ライオンラグビー部(LION FANGS)の古宮章智です。
8月30日に開催されたラグビー教室においては、地元の「石巻ライノス」「古川ラグビースクール」の2チームの子供たちに向けて、ラグビーの楽しさ、すばらしさを伝えると同時に、子供達に元気を届ける活動を実施して来ました。
当日は子供達だけでなく、コーチ・保護者を合わせ90名を越える方々に参加していただきました。
-
関屋監督の開会挨拶
-
真剣に注意事項の説明をきく子供たち
-
あいにくの雨のために、市内の蛇田小学校の
体育館をお借りしました -
ライオンちゃんと並んでの準備体操で
ラグビー教室の始まり
当日は残念ながら雨、体育館での実施となりました。
それにより、練習メニューも急遽変更せざるを得ませんでした。その中でも工夫を凝らし、それぞれの学年にあった練習考えました。
結果、参加した子供達が、楽しくラグビー出来るプログラムを実現できたと感じています。特にチーム対抗リレーでは、子供だけでなく、コーチ、お父さん、お母さんも一緒に走りました。最後には恒例のくじ引き大会を実施、当たった皆さんは大喜びでした^^
参加者全員が笑顔になるようなスクールとなり、非常に意義のある充実した1日となりました!
-
ラグビーボールを使ったスキル訓練の場面、
ナイスキャッチです! -
緊張して対抗リレーのスタートです
-
4チームに分かれての対抗リレー、
ボールをバトンのかわりに猛ダッシュ -
楽しみにしていたくじ引き大会、
ライオンちゃんから大きなスイカのプレゼント
今年で4回目という事で、子供達の成長も感じる事が出来たのは、非常にうれしい事です。
初めて来た時には1年生だった子が、今年は4年生(当たり前ですが・・・)。
『今年もライオンちゃんが来るのを楽しみにしてたよ』と言われた時は、非常に感慨深いものがありました。
今回も石巻のみなさんと楽しい時間を過ごし、沢山の笑顔が溢れました!
ライオンラグビー部全員が石巻から元気をもらう事ができました。
4年目を迎えた今回の記念写真、
来年もみんな楽しみにしていてください
ライオンラグビー部は9月13日(日)船岡自衛隊戦より公式戦が開幕します。
昨年、上位リーグとの入れ替え戦に勝利し昇格。本年度からトップイーストDIV2という、今までより高いレベルで全7試合、熱い戦いを実施します。
石巻でもらった元気と、みなさんの応援を力に変えて、1試合でも多く勝利したいと思います。ぜひとも会場にお越しいただき、応援の程よろしくお願い致します。