サステナブルな社員より~社員によるサステナビリティへの取り組みの活動ブログ~
2015年12月24日
「エコプロダクツ2015」で環境活動をPRしました!
みなさん、こんにちは。
CSR推進部 環境保全推進室の羽鳥です。
ライオンは経営ビジョンの一つに「環境対応先進企業を目指す」を掲げ、様々な施策を推進しています。
そうした取組みを広くPRする目的で今年も2015年12月10~12日「エコプロダクツ2015」に出展しました。
9回目の出展となる今回は、これまでのエコ製品を中心としたご紹介から少し目線を変えて、生物多様性保全活動や工場での排水リサイクル、ゼロエミッション達成のための努力など現場の頑張りや、アジア初となるハブラシのリサイクルなど、ライオン独自の取組みを中心にご紹介しました。
ライオンブースの外観
中央には、ライオンの環境ロゴを展示しました
ブースにはビジネスマンや環境について勉強されている大学生をはじめとした、多くのお客様が来てくださいました。
また、熱心にメモを取りながら多くの質問をしてくれた小中学生も非常に多く、環境に対する意識の高さを改めて実感することが出来ました。
-
熱心にメモを取る子どもたち
-
鳩山元総理(左端)にもご来場いただきました
ブース内では研究所のメンバーが「あぶら汚れを水のようにサラサラ落とす」台所用洗剤「チャーミーMagica」の洗浄力実験も行い、優れた品質が節水や時短につながることを実感していただき、大変好評でした。
毎回“満員御礼”だった実験コーナー
多くのお客様に、ライオンの環境への取組みをご紹介できたと思っています。
最終日のスタッフ集合!お疲れ様でした!