サステナブルな社員より~社員によるサステナビリティへの取り組みの活動ブログ~
2017年03月28日
山梨市より「桃の花」を寄贈いただきました
みなさん、こんにちは。
CSR推進部の「しまきち」です。
ライオンでは2006年より山梨市と森林整備協定を結び、山梨市の市有林を「ライオン山梨の森」と名付け、社員の環境意識醸成を目的にボランティアや研修で森林整備を行っています。
そのお付き合いで2012年から毎年、「山梨市観光PR桃の花ディスプレイ設置事業」でライオン本社ロビーに山梨市の「桃の花」を飾っていただいています。
2017年3月14日、今年も山梨市役所の観光課と農林課の方が桃の枝を運んできてくださいました!
観光課と農林課の方が2人がかりで生けてくださいました
受付を挟んで2カ所に設置して記念撮影。向って左が山梨市役所のお2人です
そして本日(3月27日)、ついに桃の花が満開になりました!
とても綺麗です。
大型の鉢に貼ってある山梨市の観光ポスターもとても映えています
今年は2016年11月に山梨市で開催した「山梨市・ライオン交流10周年記念展示会」の抜粋版もロビーで展示し、来社されたお客様にご覧いただいています。
社員にも見てもらいたいので、社内告知のポスターも作成しました。
この機会に社内外の皆さんに山梨市と「ライオン山梨の森」に興味を持っていただけましたらとても嬉しいです。