サステナブルな社員より
2017年12月07日
明治神宮外苑の「にこにこパーク」で、ハブラシリサイクルイベントを開催しました
みなさん、こんにちは。
CSR推進部の「がんちゃん」です。
2017年11月19日、明治神宮外苑にある「にこにこパーク」で、テラサイクルジャパン合同会社と協力して、ハブラシリサイクルイベントを開催しました。
当社は2015年からハブラシリサイクルプログラムを推進しています。
現在、全国270箇所以上の回収拠点で活動を推進しているので、ご存知の方もいらっしゃると思います。
回収に協力いただいた個人、団体には、集めたハブラシの重量に応じてテラサイクルポイントが付与され、教育支援、地域支援などの寄付に換えたり、ハブラシの再生プラスチックを利用したテラサイクル商品との交換ができます。
にこにこパーク入り口
入り口で馬のロディちゃんがお出迎え!
遊ぶのは早いもの勝ちです!
今回のイベントは、その活動のPRのために開催いたしました。
当日の活動内容を、以下、簡単にまとめてみました。
① ハブラシリサイクルプログラムの啓発活動
② 告知チラシの配布
③ 着ぐるみ「ライオンちゃん」との撮影会
④ はみがき啓発クイズラリー
⑤ ハブラシ回収ボックスの設置
入り口のイベント告知看板
実は、この「にこにこパーク」は小さいお子様向けの遊具や遊び場がある公園で、明治神宮外苑内での有料ゾーンになります。
当初は、どれだけのお客様に来場していただけるのかが不安でしたが、近隣で、恒例の「神宮外苑いちょう祭り」が開催されていた事もあり、結果は、パーク自体の入園者が2500名、当日ハブラシリサイクルのクイズラリーに参加いただいた方の人数が1000名超と、大盛況でした。
ブースの前は長蛇の列!
神宮外苑いちょう祭りも大賑わいでした
場所柄、来場者は親子連れがほとんどのため、ブース内では親子で楽しめる歯みがきに関するクイズラリーを準備しました。
正解者には、A賞:神宮スケートリンク入場券・B賞:神宮バッティングドーム入場券・C賞:神宮絵画館入場券・D賞:クリニカKidsハブラシ と豪華景品を揃え、家族で楽しく歯みがきクイズに挑戦していただきました。
実は、ブース内にあるパネル展示をよく見ると、ちゃんと正解が分かる仕組みになっているのです。
その事を、子ども達に伝えると、一生懸命パネルの内容を読んで、お目当ての部分が見つかると「あったー!」と大きな声で喜んでくれました。
ブース内のパネル。クイズの正解はこの中に!
また、1日に4回の、ライオンちゃんとの撮影会もイベントを盛り上げました。
事前に整理券を配布し、1回20組限定、計80組の親子連れとライオンちゃんとの記念撮影をしました。
子ども達は大喜びでしたが、中には、お母さんに抱っこされてライオンちゃんのそばに来た小さい子どもが、大きいライオンちゃんを怖がって、なんとか逃げようとお母さんの腕の中でじたばたしたりする場面も!
撮影会に参加されたお父さん、お母さんも、子ども達のよろこぶ様子を見て、とても嬉しそうでした。
フォトセッションにライオンちゃん登場!
私たちはオーラルケアに関わる企業の一員として、これからも、ハブラシリサイクル活動を推進していきます。
皆さんも、職場や、公共施設で、ハブラシの回収BOXを目にする機会がありましたら、是非、使用済みのハブラシを入れて、活動に参加してみてください。
カラフルなハブラシ回収BOXを設置し、
使用済みのハブラシを持参した方に入れていただきました