サステナブルな社員より~社員によるサステナビリティへの取り組みの活動ブログ~
2015年01月26日
「雨活アイデアコンテスト2014」最優秀賞の表彰式を平井研究所で行いました
みなさん、こんにちは。
CSR推進部の「しまきち」です。
2015年1月10日、「雨活アイデアコンテスト2014」で最優秀賞を受賞した小中学生7名とそのご家族、
総勢30名を平井研究所にお招きして表彰式を開催しました。
受賞者とご家族の皆様とライオン社員で記念撮影
表彰式にはテレビ局の取材も入りました
表彰式では表彰状・トロフィー・副賞の授与のほか、受賞作品の選評紹介と受賞者ご本人へのインタビューも行いました。
-
表彰の様子
-
インタビューに一所懸命答えてくれました
表彰式の後は平井研究所の見学をしていただきました。
平井研究所ではライオン製品の研究開発を行っており、普段は一般公開していません。
地下には約50トンの雨水を溜めるタンクがあり、トイレの流し水、中庭の池、屋上ビオトープの小川に活用しています。
ビオトープの池でメダカを探しました
見学の後は懇親会を行いました。
なごやかな雰囲気の中、司会者から保護者の方々にインタビューし、ご家族にも受賞のご感想などを
伺いました。
-
ごちそうに子どもたちは大喜び
-
ご家族にインタビュー
名残尽きない中、お開きとなりました。
これからもこの「雨活アイデアコンテスト」をきっかけに環境に興味を持ち続けてくれたら嬉しいです。
最後にその他の思い出画像をご紹介します。
-
柔軟剤「ソフラン」の香りをお試しいただいたり・・・
-
社員も楽しくお話させていただきました
-
展示された自分の作品とご対面
-
カンパ~イ!
-
初めてのインタビューに堂々と答えられました
-
お母さんのインタビューを笑顔で見守ります
-
ライオンちゃんとの記念撮影
-