

中長期経営戦略フレーム「Vision2030」
企業が果たすべき社会的な役割、責任が一層増加してきている中、事業を通じて社会課題の解決に貢献し続ける企業への進化を加速させるため、中長期経営戦略フレーム「Vision2030」を策定しました。
>中長期経営戦略フレーム「Vision2030」
中期経営計画「Vision2030 1st STAGE」
2030 年の経営ビジョン実現に向けては、経営環境の変化の兆候を捉え、戦略を確実に推進するため、 3ヵ年の中期計画を3回想定しております。2022 年から 2024 年までの中期経営計画「Vision2030 1st STAGE」は、その第1期であり、成長戦略の実行と経営基盤の変革により、成長加速へのギアチェンジをすることで、売上成長とEBITA*の拡大を目指すとともに、事業を通じて社会課題の解決に貢献します。
- *当社の恒常的な事業の業績を測る利益指標である事業利益(売上総利益から販売費及び一般管理費を控除したもの)に減価償却費(2022年より使用権資産の減価償却費を除く)を合算したものであり、キャッシュベースの収益力を測る指標です。