閉じる

その痛み 月にかわっておしおきよ!
『バファリン』×『美少女戦士セーラームーン』
コラボレーションキャンペーン決定のお知らせ

ライオン株式会社(代表取締役社長・掬川 正純)は、解熱鎮痛薬『バファリン』と人気アニメーション『美少女戦士セーラームーン』とのコラボレーションキャンペーンを2019年3月1日(金)より実施いたします。

1.目的

頭痛や生理痛に悩む女性は多くいますが、その8割は痛みが起きても、解熱鎮痛薬で対処せずに我慢しています。しかし、「痛みで家事ができない(60%)」、「仕事中の集中力・思考力が低下する(55%)」など、痛みを我慢する時間はQOL(生活の質)を低下させています(2018年当社調べ)。
そこで、大人の女性からの支持が高い人気アニメーション『美少女戦士セーラームーン』とコラボレーションし、楽しみながら解熱鎮痛薬『バファリン』の特長を伝えることで、痛みを我慢している女性たちに、自分らしく有意義な時間を過ごしていただくことを推進するキャンペーンを実施します。

2.キャンペーン概要

名称: バファリン×美少女戦士セーラームーン コラボレーションキャンペーン
実施期間:2019年3月1日(金)~5月31日(金)
対象商品:『バファリンライト』(新製品)、『バファリンルナi』『バファリンルナJ』

効能: 頭痛・生理痛
これらの医薬品は「使用上の注意」をよく読んでお使いください。
アレルギー体質の方は、必ず薬剤師、登録販売者にご相談ください。

■オリジナルWEBサイト開設
キャンペーン期間限定でセーラームーンがWEBサイト・コンテンツに登場します。情報は随時公開してまいりますので、『バファリン』ブランドサイトをご覧ください。
URL:https://www.bufferin.net/

キャンペーン期間中、SNS広告や交通広告などの様々な施策を予定しております。
詳しくは2月下旬にオープン予定のオリジナルWEBサイトにてご確認ください。

【美少女戦士セーラームーンとは】
月刊誌『なかよし』(講談社刊)にて、1991年から連載を開始した武内直子原作の少女漫画。原作単行本は17ヶ国語に翻訳され、アニメーションシリーズは40ヶ国以上の国で展開し、国内外で社会現象を起こしました。
2012年より20周年プロジェクトが始動。原作完全版、新作アニメ、ミュージカル、商品化、ファンクラブ発足、「美少女戦士セーラームーン展」など大人の女性ファンを中心に再び盛り上がりを見せています。
2017年からは新たに25周年プロジェクトが始動。書籍、映像、ミュージカル、コラボレーション企画など様々な展開が行われています。

<セーラームーン25周年プロジェクト公式サイト>
http://sailormoon-official.com/

Ⓒ武内直子・PNP・東映アニメーション  ⒸNaoko Takeuchi

一覧に戻る

Share