製品詳細
消臭 ブルーダイヤ
特長
ニオイの元となる、からだから出る「タンパク汚れ」を酵素が分解し、漂白成分が衣類に染み付いたニオイもシミもしっかり分解除去して、衣類をすっきりと洗い上げる
タンパク質分解酵素が汚れを分解してニオイの元となる汚れをしっかり除去し、漂白成分が衣類に付着したニオイに直接作用してすっきり消臭します。
フラボノイド成分を配合
加齢臭消臭成分配合
酸素系漂白剤配合なので色柄物も安心して洗える
地球環境のために再生産可能な植物由来の洗浄成分MES※を使用し、大気中のCO2の増加抑制に貢献します。
※アルファスルホ脂肪酸エステルナトリウム
重曹パワーで、まとめ洗いや冷たい水でもよく溶ける“スプラッシュパウダー”
洗濯中に洗剤が衣類のすき間に入ってもダマにならず、冷たい水にもよく溶けて、洗浄効果をすばやく発揮します。
蛍光剤無配合
きなり、パステルカラー、色柄物も本来の色合いを保ちます。
すがすがしいクリアミントの香り
使い方
使用量の目安:水30L(洗濯物量1.5Kg)に対し30g
※洗濯物量1.5Kgは、肌着なら約15枚、タオルなら約20枚が目安
使用上の注意
- 乳幼児の手の届くところに置かない。
- 認知症の方などの誤食を防ぐため、置き場所に注意する。
- 用途外に使わない。
- 使用後は手を水でよく洗い、クリームなどで手入れをする。
- 荒れ性の方や洗剤をブラシにつけて洗うときは炊事用の手袋を使用する。
- 洗剤を水に溶かして密閉容器に保管しない。酸素が発生して内圧が上がり、容器が破裂することがある。
応急処置
- 飲みこんだときは、吐かせず水を飲ませる。
- 目に入ったときはこすらずすぐに水で充分洗い流す。
- 異常があるときは商品を持参し、医師に相談する。
備考欄
- 蛍光剤を配合しておりません。ただし、製造設備が蛍光剤配合洗剤と共用のため、微量の蛍光剤が検出されることがあります。
- 設備が他の洗剤と共用のため、赤色の洗剤粒が混じることがありますが、性能には問題ありません。
航空便で送る際のご注意
本品は、航空法で定める航空危険物に該当しません。
輸送業者(郵便局など)に発送を依頼する場合、この製品が航空危険物に「該当しない」ことをお伝えください。
成分情報
消臭 ブルーダイヤ
機能名称 | 成分名称 |
---|---|
アルカリ剤 | 炭酸塩 |
工程剤 | 硫酸塩 |
水軟化剤 | アルミノけい酸塩 |
界面活性剤 | アルファスルホ脂肪酸エステルナトリウム |
漂白剤/酸素系 | 過炭酸ナトリウム |
工程剤 | 水 |
界面活性剤 | ポリオキシエチレンアルキルエーテル |
界面活性剤 | 純石けん分(脂肪酸ナトリウム) |
水軟化剤 | アクリル酸/マレイン酸系高分子 |
香料 | 香料(詳しくはこちら) |
酵素 | 酵素 |
界面活性剤 | 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム |
着色剤 | 着色剤 |
エコ情報
消臭 ブルーダイヤ
内容物(有機成分)中に植物原料を約67%(炭素数比*)使用しています。カーボンニュートラル**な植物原料の使用によりCO2排出量を削減できます。
* :炭素数比=内容物(有機成分)中の植物原料由来の炭素数/内容物(有機成分)中の全炭素数
**:カーボンニュートラル:植物を原料とする成分が製品使用後に分解されて生成するCO2は、もともと植物が成長段階で吸収したものなので、大気中のCO2を増やすことにはならないという考え方。
PDFをご覧になれない方は
ここからAcrobat Readerをダウンロードして下さい。