ライオン山梨の森
あゆみ
2007年05月17日
「ライオン山梨の森」2007年ボランティア活動
5月17~18日で「ライオン山梨の森」の森林整備作業をおこないました。「ボランティア特別休暇制度」を利用した社員19名に社外からの参加者を加え24名が整備作業に参加、森林組合や森林研究所の指導の下、間伐作業を進めました。木が一本、また一本と倒れるごとに森の中に陽が差し込み、2日間の作業が終了する頃は森の中が明るくなったのが実感できました。2日目は林内の歩道整備をおこない、間伐した木を林道まで運び出しました。木はとても重く、急な斜面を運ぶのは大変な作業で、健康な森を維持していくことの大変さを体感しました。2日目は地元主婦の方と一緒に「ほうとう料理」を作り、昼食会を行うなど地元の方々との交流もおこないました。
-
森林整備参加者
-
小雨の中、間伐作業を行う
-
間伐した木材の運び出し作業
-
箸づくりで木材の特性を体感
-
「ほうとう」料理づくりを学びながら地元の方と交流
-
地元の方と一緒に昼食会をおこなう
-
間伐されていない森の様子
-
森林整備で明るくなった森の中