みなさん、こんにちは。
CSR推進部 環境保全推進室の「はる」です。
2017年10月14日(土)、キリン株式会社本社会議室にて、環境活動を行う青年間のネットワーク団体である「NPO法人エコ・リーグ」と「エコ・ファースト推進協議会」の共催で、「エコ・ファースト サステナブルカフェ2017 in東京」を開催しました。
「エコ・ファースト推進協議会」とは、環境大臣から環境先進企業として認定を受けた「エコ・ファースト企業」40社による自主運営組織で、ライオンも加盟企業の1社です。
「エコ・ファースト サステナブルカフェ」は、環境に関心の高い学生と、企業の環境担当者が環境について議論する目的で開催しているイベントです。
3回目となる今回の参加者は、14大学26名の大学生、エコ・ファースト企業より12社30名の環境担当者、環境省からも3名の参加をいただき、合計59名でした。
今回は「日本の美しい環境を残すためには?」をテーマに5~6名のグループに分かれてラウンドテーブルディスカッションを行い、各グループからまとめを発表しました。
またエコ・ファースト推進協議会加盟企業の環境への取り組みを紹介し、学生たちが担当者に質問できる時間も別に設け、環境に関するお互いの考え方を共有することができました。