みなさん、こんにちは。
CSV推進部 環境戦略室の「ハト」です。
2018年4月3日、企業や団体が出前授業を行う春休みの子ども向けイベント「学びのフェス2018春」が千代田区北の丸公園の科学技術館で開催されました。
ライオンは、「おうちのエコ大臣になろう!」と題して地球温暖化の原因や、おうちで簡単にできる温暖化防止のためのちょっとした工夫について、クイズなどを交えた出前授業を行いました。
まずは、このまま何もしないでいた場合、2100年にはどれだけ気温が上がってしまうかという、未来の天気予報を紹介しました。
夏の平均気温が北海道でも40℃を超えてしまうという未来の予報に、参加者だけでなく、保護者の方も驚かれていました。
また、人間による生産活動などが活発になることが温暖化の一因と言われていることを動画で説明しました。