閉じる

石巻マルシェを小田原事業所、千葉工場で行いました

2019年06月18日 東日本大震災 被災地域への支援

Share

みなさん、こんにちは。
CSV推進部 コミュニケーション推進室の「がんちゃん」です。

毎年恒例の石巻マルシェ(物産展)を、5月28日ライオン小田原事業所、29日千葉工場で開催しました。

東日本大震災の復興支援の一環として震災後8年にわたり継続してきたマルシェですが、小田原、千葉での開催は今回が最後となります。

5月28日、29日ともに、昼休みの時間を利用して社員の皆さんにたくさん購入して頂きました。
長く継続した企画なので、固定ファンも多く、そういった方は目指す商品まで迷わず一直線。
今回が最後だからか、人気の牛タンつくね、金華〆サバ、牡蠣の燻製オイル漬けなどは何個も買い求められる方が見られました。

最終セールです!長い間ありがとうございました。

最終セールです!長い間ありがとうございました。

小田原工場の販売風景。生憎の小雨模様でしたが大勢の社員に購入いただきました

小田原工場の販売風景。生憎の小雨模様でしたが大勢の社員に購入いただきました

木村工場長にもご購入いただきました

木村工場長にもご購入いただきました

また当日は、購入者全員に、販売者の「石巻元気復興センター」の方々方から、感謝のメッセージカードと「絆飴(きずなあめ)」のセットをプレゼントして頂きました。
マルシェが終わっても、この飴をなめて石巻の事を思い出してください。

感謝のメッセージカードと絆飴のセット絆飴には石巻に縁の深い漫画家:石ノ森章太郎先生の代表作「サイボーグ009」のキャラクターが描かれています

感謝のメッセージカードと絆飴のセット
絆飴には石巻に縁の深い漫画家:石ノ森章太郎先生の代表作「サイボーグ009」のキャラクターが描かれています

千葉工場の販売風景。通路を利用した販売会場は大渋滞!

千葉工場の販売風景。通路を利用した販売会場は大渋滞!

大和久工場長、お買い上げ有難うございました!

大和久工場長、お買い上げ有難うございました!

小田原と千葉でのマルシェは今回で終了しますが、秋には本社、両国、平井地区での最後のマルシェも予定されています。
今回購入しそびれた方も、もし運よく出張があれば、是非、秋の東京地区マルシェで購入してください。

小田原と千葉の社員の皆さん、長い間のご協力ありがとうございました。

Share