閉じる

「第24回万葉うたまつりとホタル観賞会」で「ライオン山梨の森」と「ハブラシ・リサイクル」の紹介をしました

2019年07月08日 ライオン山梨の森

Share

みなさん、こんにちは。
CSV推進部 コミュニケーション推進室の「しまきち」です。

ライオンは社員の環境意識醸成を目的に山梨県山梨市にある「ライオン山梨の森」で森林整備活動を行っています。
山梨市とのお付き合いから、毎年6月に山梨市の万力公園で開催される「万葉うたまつりとホタル観賞会」にも特別協賛をしています。

2019年6月7~9日、「第24回万葉うたまつりとホタル観賞会」に、6回目の参加をしました。
今年も山梨市役所観光課からのお声がけで、ブース展示とステージ登壇する機会をいただきました。

初日の開会式では来賓としてCSV推進部の小笠原部長がステージ上で紹介されました。

紹介されて立ち上がる小笠原部長

紹介されて立ち上がる小笠原部長

翌日から2日間は10~16時にライオンとしてブース出展をしました。

ブース運営はライオンだけでなく、山梨市役所の農林課、環境課の方と協働して行い、「ライオン山梨の森」の紹介と「使用済みハブラシ回収」「ライオン製品にまつわるエコクイズ」を行いました。

  • エコクイズをしたり、森の活動を紹介したり

    エコクイズをしたり、森の活動を紹介したり

  • たくさんの親子がハブラシを持ってきてくださいました

    たくさんの親子がハブラシを持ってきてくださいました

多めに準備していた景品が無くなってしまうほど、2日間でとても多くの方にブースにいらしていただきました。

エコクイズに答えていただいた方には景品をプレゼント

エコクイズに答えていただいた方には景品をプレゼント

使用済みのハブラシの回収は事前にチラシなどで、ご持参いただくよう呼びかけていたこともあり、162本も集まりました!

山梨市では普段、山梨市駅近くにある「エコハウスやまなし」で使用済みハブラシの回収に取り組んでくださっています。

https://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/citizen/docs/toothbrush_recovery.html

 

  • ハブラシを持って駆けつけてくださって感謝!

    ハブラシを持って駆けつけてくださって感謝!

  • いつもは山梨市のエコハウスで回収してます

    いつもは山梨市のエコハウスで回収してます

このイベントを機に“使用済みハブラシをリサイクルする”という新しい習慣がもっと根付くと良いなと思っています。

6月9日(日)にはステージで活動について紹介する機会もいただきました。

ライオンちゃんとステージに立ちました

ライオンちゃんとステージに立ちました

山梨市のみなさんとたくさん触れ合えて、とても楽しい、あっという間の3日間でした。

  • ライオンちゃんは子どもたちに大人気!

    ライオンちゃんは子どもたちに大人気!

  • おまつりを支えるスタッフのみなさんともパチリ

    おまつりを支えるスタッフのみなさんともパチリ

残念ながら写真には撮れませんでしたが、夜にはホタルもたくさん観ることができました。
とても心が和むおまつりです。
まだ行かれたことの無い方は是非来年、行ってみてください!

Share