閉じる

坂出市で「第三回オーラルヘルスケアリーダー養成講習会」を行いました

2019年08月29日 キレイキレイのまち 坂出プロジェクト

Share

みなさん、こんにちは。
ライオンCSV推進部 コミュニケーション推進室の「しまきち」です。

「キレイキレイのまち 坂出」プロジェクト※活動の一環として、2019年7月31日、坂出市教育会館にて「第三回オーラルヘルスケアリーダー養成講習会」を行いました。

坂出市内の養護教諭を主な対象として、小学生やその保護者の方々に向けた歯科指導の方法について学んでいただくことを目的に開催しました。

小学校だけでなく、中学校の養護教諭の先生方もご参加くださり、市役所の保健師・職員の方々も加わって総勢24名の方々に受講いただきました。

会場の様子

会場の様子

坂出市けんこう課係長の司会により、はじめに学校教育課長のあいさつがあり、このプロジェクトへの奨励がありました。

次に「しまきち」から「キレイキレイのまち 坂出」プロジェクトの概要説明をして、講習を開始しました。

  • (左から)けんこう課係長と学校教育課長

    (左から)けんこう課係長と学校教育課長

  • 自己紹介と坂出PJTについて説明

    自己紹介と坂出PJTについて説明

講師は(公財)ライオン歯科衛生研究所の青木歯科衛生士です。

青木さんから、実際に先生方が子どもたちに指導できるように、むし歯や歯周病の原因と予防方法、ライオン歯科衛生研究所の指導用の動画や資料などコンテンツの紹介をわかりやすく説明しました。

また、デンタルフロスの実習や、ハブラシの選び方など、先生方ご自身のセルフケアの方法や定期健診の必要性などもお伝えしました。

  • 講師の青木歯科衛生士

    講師の青木歯科衛生士

  • 動画に合わせてデンタルフロスを試す様子

    動画に合わせてデンタルフロスを試す様子

参加者のみなさんは最後まで熱心に話を聞いてくださいました。

みなさんが今後、オーラルヘルスケアリーダーとなり、子どもたちに今回習得した知識を伝えていっていただくことを期待しています。

今後も「キレイキレイのまち 坂出」プロジェクトを通じて、坂出市民の方々が健康で元気に明るくお過ごしいただけるためにお役に立てたら嬉しいと思っています。

※「キレイキレイのまち 坂出」プロジェクトとは
香川県坂出市にあるライオンケミカル㈱オレオケミカル事業所と坂出市・ライオンの3者で協定を結び、坂出市民のみなさんに手と口の清潔習慣の浸透・定着を図り、健康増進に貢献することを目的に、様々な活動を行っています。

Share