みなさん、こんにちは。
CSV推進部 コミュニケーション推進室の「ミルフィーユ」です。
2019年10月6日、石巻市遊楽館にて「石巻食育健康フェスティバル」に出展し「ハブラシ・リサイクルプログラム」を皆さんに知っていただくよう紹介をしてきました。
このフェスティバルへの出展は今回が初めてとなります。
ハブラシ・リサイクルプログラムは、使用済みハブラシを回収・リサイクルし、植木鉢などの新しいプラスチック製品に生まれ変わらせる誰でも参加できるプログラムです。
ハブラシの毛先が開いていると磨き残しも多くなるので定期的にハブラシを交換してほしいのですが、その分使用済みのハブラシも増えるというわけです。
一見食育とは関係ないようですが、食後の歯みがきは健康にとってとても大切ですので、しっかり磨いて健康になって、おまけにハブラシはリサイクルして環境にもやさしい、という内容のためこれも立派な食育なのではないでしょうか。
当日はおよそ1200名が会場に訪れ、「ハブラシ・リサイクルプログラム」ブースにも多くの方たちが来てくださいました。
市にお願いし事前に市報で告知したこともあって、255本(約2.5kg)が回収できました。