閉じる

坂出市の「さかいで健幸まつり&介護の日2019」に参加しました

2019年12月10日 キレイキレイのまち 坂出プロジェクト

Share

みなさん、こんにちは。
CSV推進部の「しまきち」です。

ライオンは香川県坂出市とライオンケミカル㈱オレオケミカル事業所(LCCOC)の3者で「キレイキレイのまち 坂出」プロジェクト※活動を推進しています。

今年からはオーラルヘルスケアの習慣づくりの活動を開始したため、2019年11月16日(土)、坂出市が主催する「さかいで健幸まつり&介護の日2019」にプロジェクトとして初めて参加しました。

プロジェクトではブースを出展し、普段の歯みがきにプラスしていただきたい習慣づくりとして、「デンタルリンス」「デンタルフロス」「歯間ブラシ」を紹介しました。

「デンタルリンス」についてはLCCOC河井さんと「しまきち」が説明し、「デンタルフロス」「歯間ブラシ」については「坂出市健康づくりをすすめる市民の会(歯と口腔の健康 生活習慣病グループ)」という、生活習慣病や歯の健康について市民の方々に働きかけているグループのみなさんが連携して説明してくださいました。

  • デンタルリンス体験をしたお客様と談笑するLCCOC河井さん

    デンタルリンス体験をしたお客様と談笑する
    LCCOC河井さん

  • デンタルフロス・歯間ブラシの紹介をされる「坂出市健康づくりをすすめる市民の会(歯と口腔の健康 生活習慣病グループ)」のみなさん

    デンタルフロス・歯間ブラシの紹介をされる
    「坂出市健康づくりをすすめる市民の会
    (歯と口腔の健康 生活習慣病グループ)」の
    みなさん

プロジェクトのブースには104名のお客様にお立ち寄りいただきました。

デンタルリンスはまだ使ったことが無い方が多かったですが、「使ってみると、爽快感があって気持ち良い。」など、嬉しいご感想をたくさんいただけました。

また、ライオンちゃんも会場に登場し、来場者のみなさんと触れ合いました。

  • デンタルリンスの効果についてフリップでも説明

    デンタルリンスの効果についてフリップでも説明

  • ライオンちゃん(左)、綾坂出市長(中央)、坂出市公認キャラクターの「さかいでまろ」(右)

    ライオンちゃん(左)、綾坂出市長(中央)、
    坂出市公認キャラクターの「さかいでまろ」(右)

  • ライオンちゃんは折り紙教室にも参加

    ライオンちゃんは折り紙教室にも参加

  • 参加者の方々にすっかりとけこむライオンちゃん

    参加者の方々にすっかりとけこむライオンちゃん

健康に関心の高い市民の方々がたくさん集まる良いイベントでした。
これからも市民のみなさんの健康づくりに、もっとお役に立てるような「キレイキレイのまち 坂出」プロジェクトにしていきたいと改めて思いました。

※「キレイキレイのまち 坂出」プロジェクトとは
香川県坂出市にあるライオンケミカル㈱オレオケミカル事業所と坂出市・ライオンの3者で協定を結び、坂出市民のみなさんに手と口の清潔習慣の浸透・定着を図り、健康増進に貢献することを目的に、様々な活動を行っています。

Share