閉じる

環境とともに資源循環型社会の実現

考え方

ライオングループは、プラスチック問題や水資源不足といった地球環境問題に対し、資源循環型社会の実現に向けた様々な活動を推進することで、社会課題の解決に貢献していきます。
プラスチック問題は、その過剰な使用や不適切な廃棄プロセス等により、ライフサイクルで生じるCO2排出による地球温暖化や、海洋プラスチックごみによる生物多様性への影響等、別の環境問題とも関連しています。当社グループは、プラスチックを材料とする製品を製造・販売する企業として、プラスチック問題に対して果たすべき責任は大きいと考えています。プラスチック問題への対応方針針を「ライオングループ プラスチック環境宣言」として公表しています。今後は、本方針に基づいて国内外で資源循環型社会を実現するための目標を順次設定し、課題解決に継続的に取り組んでいきます。
また、水は生きることに欠かせない最も重要な資源です。日本においても、地球温暖化の影響による渇水リスクの高まりや浄水処理の影響が懸念されています。当社グループは、水資源不足について、ライフサイクルを通じた水使用量削減に取り組んでいます。事業活動による水使用量の削減はもとより、消費者による使用を通じて削減することは、日々の暮らしに役立つ製品を提供している企業としての責任であると考えています。当社は、泡切れがよく洗浄成分が残りにくいためすすぎ1回でも使える洗濯用液体高濃度洗剤『トップNANOX(現・トップスーパー NANOX(ナノックス))』を2010年より継続して販売しています。また、2020年より当社の洗濯用液体洗剤は、全てすすぎ1回でご使用いただけるようになりました。さらに2023年2月にはすすぎ0回の洗濯用液体洗剤「アクロンsmart care」を新発売しました。今後も、水使用量の削減に取り組んでいきます。

出典:内閣官房水循環政策本部事務局「令和4年度版 水循環白書」

全体像

当社グループは、原材料調達から消費者による廃棄までのすべての段階で、プラスチックや水の循環利用・有効活用を進めています。今後も資源循環型社会の実現に向けて取り組みを推進していきます。

資源循環型社会の実現に向けての活動

figure 植物由来原料の使用 バイオマス・リサイクル材料の使用 事業所でのゼロ・エミッションの推進 製造工程排水のリサイクルや雨水活用による水使用量の削減 全社的にグリーン購入を推進 消費者への商品を通じた環境意識の啓発(エコ基準を達成した商品に環境ラベルを付与) 節水型商品による商品使用時の水使用量の削減 3RとRenewableの推進(つめかえ、内容物の濃縮コンパクト化、再生ペット、薄肉化などの容器の開発) ハブラシリサイクルプログラムの推進 プラスチック容器・包装資源の循環を推進

取り組み

Share