■ 殺菌成分【IPMP(イソプロピルメチルフェノール)】が、原因菌を徹底殺菌
■ 抗炎症成分【TXA(トラネキサム酸)】が、歯ぐきの腫れ・出血を抑制
■ 歯ぐき活性化成分【ビタミンE(酢酸トコフェロール)】が、歯ぐきの血行を促進
※フッ素高濃度(1450ppm)配合。フッ素がムシ歯の発生及び進行を予防。
歯ぐきの修復力※を高め、歯槽膿漏を防ぐなど、11の効能で歯ぐきと歯をトータルケアする薬用ハミガキ。
※薬用成分ビタミンEが、歯ぐき細胞を活性化し、組織を修復
香味 | メディカルクリーンハーブ |
---|---|
内容量 | 30g / 90g |
特設サイト
お近くの店舗を探す
■ 殺菌成分【IPMP(イソプロピルメチルフェノール)】が、原因菌を徹底殺菌
■ 抗炎症成分【TXA(トラネキサム酸)】が、歯ぐきの腫れ・出血を抑制
■ 歯ぐき活性化成分【ビタミンE(酢酸トコフェロール)】が、歯ぐきの血行を促進
※フッ素高濃度(1450ppm)配合。フッ素がムシ歯の発生及び進行を予防。
※ 薬用成分ビタミンE(酢酸トコフェロール)が歯ぐき細胞を活性化し、組織を修復
薬用成分GK2(グリチルリチン酸ジカリウム)が歯ぐきの炎症の元になる老廃物の蓄積を抑え、炎症を抑制し、歯槽膿漏を予防します。また、組織修復成分ビタミンE(酢酸トコフェロール)が、歯ぐき細胞を活性化し、組織を修復します。
※6 抗炎症成分トラネキサム酸(TXA)・殺菌成分イソプロピルメチルフェノール(IPMP) 当社内
※7 歯槽膿漏予防の薬用成分 シリーズ内
1)歯槽膿漏予防、2)歯肉炎予防、3)出血予防、4)知覚過敏症状予防、5)口臭防止、6)ムシ歯予防※8、7)歯を白くする、8)歯石沈着防止、9)タバコのヤニ除去、10)口中浄化、11)口中爽快
※8 高濃度フッ素(1450ppm)を配合。本製品の6歳未満のお子様へのご使用はお控えください。
すっきりとした塩味のひきしめ成分塩化Na配合、歯ぐきをひきしめ、歯槽膿漏を予防します。
歯槽膿漏の予防、歯肉炎の予防、出血を防ぐ、歯がしみるのを防ぐ、口臭の防止、ムシ歯の発生及び進行の予防、歯を白くする、歯石の沈着を防ぐ、タバコのヤニ除去、口中を浄化する、口中を爽快にする
本品は、航空法で定める航空危険物に該当しません。
輸送業者(郵便局など)に発送を依頼する場合、この製品が航空危険物に「該当しない」ことをお伝えください。
デントヘルス薬用ハミガキ DXプレミアム
配合目的 | 成分 |
---|---|
湿潤剤 | ソルビット液 |
湿潤剤 | PG |
薬用成分 | 塩化Na |
薬用成分 | 硝酸カリウム |
薬用成分 | PEG-8 |
薬用成分 | ポリリン酸Na |
薬用成分 | フッ化ナトリウム(フッ素として1450ppm) |
薬用成分 | ラウロイルサルコシンNa |
薬用成分 | イソプロピルメチルフェノール(IPMP) |
薬用成分 | 酢酸トコフェロール(ビタミンE) |
薬用成分 | トラネキサム酸(TXA) |
薬用成分 | グリチルリチン酸ジカリウム(GK2) |
清掃剤 | 無水ケイ酸A |
粘度調整剤 | 無水ケイ酸 |
粘度調整剤 | キサンタンガム |
発泡剤 | ラウリル硫酸Na |
発泡剤 | POE硬化ヒマシ油 |
香味剤 | 香料(メディカルハーブタイプ) |
香味剤 | サッカリンNa |
清涼剤 | メントール |
清涼剤 | ハッカ油 |
粘結剤 | ポリアクリル酸Na |
緩衝材 | クエン酸Na |
安定剤 | 酸化Ti |
pH調整剤 | 水酸化ナトリウム液 |
保存剤 | パラベン |
コーティング剤 | パルミチン酸エチルヘキシル |
他の製品を探す