製品詳細
デントヘルス デンチャーケア
超音波入れ歯クリーンキット / 超音波入れ歯クリーン除菌液
「超音波×除菌」わずか5分で簡単・手軽に徹底洗浄!
歯科医院でも使われている洗浄方法をご自宅でも。
※「超音波入れ歯クリーンキット」は終売しました。
- 超音波入れ歯クリーン除菌液 内容量
- 250ml:約50回分
添付文書
特長
※「超音波入れ歯クリーンキット」は終売しました。
■入れ歯洗浄に適した42,000Hzの超音波振動だから、すみずみまで洗浄が可能
入れ歯洗浄に適した超音波振動で、金具まわりや床(ピンクの部分)の裏側までブラシでは落としづらい入れ歯全体の汚れを除去します。
■水や洗浄剤だけでは落ちない汚れを超音波×除菌のW洗浄で取り除く
超音波振動による洗浄に加え、除菌液で見えない汚れ(=菌)を落とす、W洗浄を実現しました。
今までにない洗浄力により、入れ歯に汚れを残さずきれいにすることができます。
■5分の洗浄で、除菌率99.9%※2
「ハブラシで洗い、洗浄剤に長時間浸け置く」といった手間はありません。
入れ歯を外して洗浄器に入れて約5分。就寝前の歯をみがく間など、短時間で洗浄・除菌が可能です。
※2 カビの一種、ニオイの原因菌
■歯科医院でも使用されている洗浄方法を実現
歯科医院では超音波で入れ歯を洗浄することは一般的で、同じ超音波洗浄方法を自宅で手軽に実践できます。
※部分入れ歯だけでなく、上下の総入れ歯まで一度に洗浄できます。
詳しくは下記の「入れ歯の上手な入れ方」をご覧ください。
※洗浄液に浸からない(はみ出る)場合は、別々に洗ってください。
■洗浄槽のサイズは幅76mm、深さ32mm
部分入れ歯だけでなく総入れ歯の洗浄も可能です。
※入れ歯の大きさや形によっては、上下の総入れ歯を一度に入れると、洗浄液に浸からないことがあります。その場合は別々に洗ってください。
※入れ歯の大きさによっては、洗浄槽に入らないこともあるので、事前にご確認ください。
■ほのかなミントの香りの除菌液
超音波洗浄中にミントの香りがほのかに漂います。
キットに付属の除菌液を使い切った後は、単品でお買い求めください。
使い方
■洗浄手順
■入れ歯の上手な入れ方
上下の総入れ歯など、大きな入れ歯を一度に洗浄する場合の入れ方のコツをご紹介します。
1.まずは上顎の入れ歯を、歯を上にして洗浄器に入れます。
2.次に下顎の入れ歯を、歯が除菌液に浸かるよう下向きにして、上顎の歯と下顎の歯が重ならないように洗浄器に入れます。
使用上の注意
柔らかい材料で義歯床を作製・補修・被膜した入れ歯、貴金属を使った入れ歯、補修直後の入れ歯などへの使用については、歯科医師に相談してください。
固着した汚れは落ちないこともあります。
備考欄
航空便で送る際のご注意
本品は、航空法で定める航空危険物に該当しません。
輸送業者(郵便局など)に発送を依頼する場合、この製品が航空危険物に「該当しない」ことをお伝えください。
PDFをご覧になれない方は
ここからAcrobat Readerをダウンロードして下さい。