製品詳細
リード 冷凍も冷蔵も新鮮保存バッグ スライドジッパー
冷凍・冷蔵兼用で抗菌加工フィルム採用のジッパー付き保存バッグ。
簡単に・確実に開け閉めができる「スライドジッパータイプ」。
- サイズ
- M / L
- 内容量
- M 12枚 / L 9枚
特長
冷凍にも冷蔵にも使える
●常温、冷蔵、冷凍からレンジ解凍まで、これ1枚で幅広いシーンに大活躍!
●冷凍・冷蔵のどちらにも使える兼用タイプなので、面倒な使い分けの手間を省く。
抗菌加工フィルム採用
●厚手で丈夫な「抗菌加工フィルム」採用。食材の保存や下ごしらえなどにも清潔に使える。
※食品の防腐・防カビ効果などが得られるものではありません。
SIAA基準をクリア
抗菌加工フィルムの抗菌効果は、SIAA基準に適合しマーク認証されています。
SIAAマークは、ISO22196法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。
サッと開け閉めできるのに、しっかり密閉する「スライドジッパー」
●密閉性が高く、食材を乾燥や冷凍やけ、ニオイ移りなどから守る。冷蔵時には野菜の鮮度を保持し、冷凍時には乾燥や冷凍やけを防ぐ。
多様なサイズ展開
●~使い方で選べる2つのサイズ~(縦はジッパー部より下の長さ)
Mサイズ(縦17.8cm×横20.6cm):肉や魚の切り身の保存などマルチに役立つ
Lサイズ(縦28.4cm×横26.8cm):作り置きおかずなどボリュームたっぷりな時に
使い方
空気を抜き、スライドジッパーつまみをCLOSE方向へ端まで動かし密閉する。
使用上の注意
- オーブン・グリル・直火では使用しない。
- 鍋などで煮沸による解凍はしない。
湯煎する場合は、必ず鍋を火からおろし、水温、鍋肌に注意して使用する。
※火からおろしても鍋肌が100℃以上の場合、触れた際にバッグが溶ける場合がある。 - 液体の持ち運びには使用しない。
液体を入れて圧力がかかると漏れる恐れがある。 - 液体を入れて横置きする場合は、受け皿などを使用する。
下味付けの際は液モレに注意する。 - 密封後、押さえつけたり、重いものをのせない。
- ナイフ・フォークなど、とがったものは入れない。
《電子レンジでの解凍について》
- ジッパーの一部を開けて解凍する。
- 「解凍キー」または「レンジ弱キー」で、様子を見ながら少しずつ解凍する。
- 電子レンジでの使用は解凍までとし、加熱はしない。
- 液物を解凍する場合は、漏れる恐れがあるので深めの耐熱皿にのせて使用する。
- 油分や塩分の多い食品(カレー・シチューなど)は、自然解凍や流水解凍する。
電子レンジでは、部分的に100℃を超え、バッグが溶ける場合がある。
保管上の注意
- 火のそばや、ガスコンロ・オーブン・電子レンジ・オーブントースターなど熱源の近くに箱を置かない。バッグどうしがくっつくことがある。
- ジッパー部つまみが外れた場合、誤って飲み込む恐れがあるので、乳幼児や認知症の方の手の届かない所に保管する。
備考欄
航空便で送る際のご注意
本品は、航空法で定める航空危険物に該当しません。
輸送業者(郵便局など)に発送を依頼する場合、この製品が航空危険物に「該当しない」ことをお伝えください。
PDFをご覧になれない方は
ここからAcrobat Readerをダウンロードして下さい。