閉じる

全国の小・中学生のみなさん、「雨活アイデアコンテスト2012」にご応募いただきまして、ありがとうございました。応募総数は、なんと6,328作品!予想をはるかに超える数のすばらしいアイデアが集まりました。審査員の先生方が厳正な審査を重ねた結果、下記の全51作品を入選作品に決定しました。おめでとうございます。これからも「雨の恵み」をとりいれた生活を心がけましょう。

雨活アイデアコンテストとは 雨活2011年度の受賞作品はこちら
最優秀賞

作文部門

応募者(敬称略) 作品名

小学生の部

東京都武蔵野市立
第一小学校

三年生山田佳怜

「わが家の雨水タンク」

中学生の部

京都府立命館宇治中学校

三年生高木優月

「雨くじ」

ポスター部門

応募者(敬称略) 作品名

小学生の部

鹿児島県鹿児島市立
皇徳寺小学校

一年生迫礼二

「雨さんありがとう」

中学生の部

徳島県石井町高浦中学校

三年生片岡あい

「雨からつながる命」

自由研究部門

応募者(敬称略) 作品名

小学生の部

長野県安曇野市立
穂高西小学校

三年生山本穂乃

「さんせい雨とこうさで
コスモスのせい長は」

スローガン部門

応募者(敬称略) 作品名

小学生の部

山梨県富士吉田市立
明見小学校

四年生桑原紫花

「あま水は ためて使える
エコの水」

中学生の部

北海道函館白百合学園
中学校

一年生寺井りりか

「雨水は 奇跡の星の 贈り物
—雨水は生命の源
大切に利用しよう—」
優秀賞

作文部門

応募者(敬称略) 作品名

小学生の部

大阪府大阪市立
啓発小学校

三年生木下渚

「雨」

中学生の部

神奈川県逗子市立
逗子中学校

二年生渕脇慶伍

「雨水の利用を思う」

ポスター部門

応募者(敬称略) 作品名

小学生の部

東京都練馬区立
向山小学校

四年生長島りな

「きれいに"あめかつ"」

中学生の部

三重県伊勢市立
宮川中学校

二年生坂本未来

「空と海との気づかないつながり。」

自由研究部門

応募者(敬称略) 作品名

小学生の部

東京都新島村立
新島小学校

二年生木村史恩

「雨をつかまえたよ」

スローガン部門

応募者(敬称略) 作品名

小学生の部

岩手県盛岡市立
手代森小学校

一年生細屋愛瑠

「雨水で しぜんも
どうぶつも げんき いっぱい」

小学生の部

秋田県潟上市立
飯田川小学校

六年生佐々木咲理奈

「雨水を 上手く活かして暮らしに笑顔」

中学生の部

愛知県弥富市立
弥富北中学校

三年生山嵜祐成

「雨滴〈あめしずく〉
自然に還そう 雨活で」
佳作

作文部門

応募者(敬称略) 作品名

小学生の部

山梨県富士吉田市立
明見小学校

四年生佐藤彩葉

「『雨活リサイクル』とは」

小学生の部

香川県高松市立
中央小学校

四年生三谷碧依

「一家に一つ『雨水水道』」

小学生の部

和歌山県紀の川市立
池田小学校

五年生磯部礼奈

「雨水を蓄える素材」

小学生の部

兵庫県高砂市立
中筋小学校

六年生片山美羽

「水車を使って」

中学生の部

千葉県八千代松陰中学校

一年生五十嵐大貴

「雨水地下高速道路」

中学生の部

千葉県八千代松陰中学校

一年生高木愛利

「雨水で快適なエコ生活」

中学生の部

京都府立命館宇治中学校

一年生廣田稜人

「雨水エコ大作戦」

中学生の部

東京都成城中学校

三年生阪口瑛音

「大都会のエコ」

中学生の部

東京都成城中学校

三年生守屋日南斗

「雨水の利用と
雨の楽しみ方」

ポスター部門

応募者(敬称略) 作品名

小学生の部

埼玉県蕨市立東小学校

三年生小山千尋

「雨水は
生き物にもやさしいよ」

小学生の部

東京都大田区立
西六郷小学校

四年生伊藤遥陽

「雨水で防災対策」

小学生の部

石川県能登町立
松波小学校

四年生坂口歩

「雨水も大事な資源です」

小学生の部

鹿児島県曽於市立
岩南小学校

四年生宮元玲奈

「生活用水雨水利用」

小学生の部

愛知県豊田市立
前山小学校

六年生畠朋香

「みんなで使うエコ雨水」

中学生の部

香川県高松市立
龍雲中学校

一年生久保璃奈

「天の恵み」

中学生の部

香川県高松市立
龍雲中学校

一年生長谷川智

「雨を活かそう」

中学生の部

三重県伊勢市立
五十鈴中学校

二年生出口加子

「楽しく雨活」

中学生の部

和歌山県和歌山県立
向陽中学校

二年生平井智祟

「恵みの雨」

中学生の部

京都府立命館宇治中学校

三年生赫本梨真

「雨水を生活に役立てよう」

自由研究部門

応募者(敬称略) 作品名

小学生の部

千葉県八千代市立
大和田西小学校

五年生松元唯菜

「雨水を使った洗車!?」

小学生の部

東京都江戸川区立
第六葛西小学校

五年生池田遙音

「雨コプター」

小学生の部

東京都世田谷区立
松原小学校

五年生早坂夕葵

「雨水浄化貯水タンク」

小学生の部

大阪府寝屋川市立
堀溝小学校

五年生川口あゆな

「雨水時計」

小学生の部

大阪府吹田市立
南山田小学校

六年生関馨

「雨水の観察」

中学生の部

福岡県北九州市立
大谷中学校

一年生笠原桃子 森ふうか

「泥水をろ過しよう!」

中学生の部

京都府立命館宇治中学校

二年生伊藤裕香

「雨水の活用
〜雨水で動く自動販売機〜」

スローガン部門

応募者(敬称略) 作品名

小学生の部

茨城県かすみがうら市立
上佐谷小学校

一年生大山大地

「あまみずで
おおきくなったよ ぼくのきんぎょ」

小学生の部

大阪府守口市立
大久保小学校

五年生木原省吾

「どしゃぶりも にわか雨も 五月雨も
再利用して エコライフ」

小学生の部

大阪府守口市立
大久保小学校

五年生辻永遠

「雨水は、一つのりっぱなしげんだよ
雨水活用いいことだ!」

小学生の部

沖縄県石垣市立
崎枝小学校

五年生野里怜生

「雨水は、
いろんなことにつかえます
だからみんなで雨活だ!!」

小学生の部

宮城県涌谷町立
箟岳小学校

六年生武田壮平

「災害に
備えておこう 雨水を」

中学生の部

埼玉県獨協埼玉中学校

一年生甲谷淳希

「雨水だって 立派な資源!
作ろう! 溜めよう!
活用しよう!」

中学生の部

千葉県八千代松陰中学校

一年生韮澤二千翔

「雨水は
天空からの おくりもの
無駄に使わず 有効活用」

中学生の部

東京都江東区立
深川第四中学校

二年生白土寛子

雨ときどき晴
降ってやんで また降って
水も私も循環社会

中学生の部

大阪府大阪市立
旭陽中学校

二年生寺井康貴

「雨つぶ
ひとつぶ ひとつぶ
生命〈いのち〉の源
ためよう雨水 使おう雨水」

中学生の部

香川県坂出市立
白峰中学校

二年生古家帆起

「あまみずは
いのちをつなぐ たからもの」
学校奨励賞
学校名

小学校の部

兵庫県高砂市立中筋小学校

中学校の部

京都府立命館宇治中学校


審査員の先生方より

  • 有馬朗人先生(審査委員長/元文部大臣)

    雨水を利用することはとても重要なことです。水道水をそのまま飲めるのは、日本と数か国程度しかありません。日本はとても自然環境に恵まれているのです。日本人は雨のことをもっと勉強する必要があります。雨水のことを勉強することによって、自然環境、特に地球科学を学ぶきっかけにしてほしいと思います。

    有馬朗人先生(審査委員長/元文部大臣)
  • 山本耕平先生(特定非営利活動法人雨水市民の会 理事長)

    昨年より全体的にレベルが上がってきていることを感じます。コンテストを通して雨は邪魔者ではなく、「めぐみの雨」という考えが広がってきたことを感じました。作文・ポスター・自由研究・スローガンと、作品の分野が広く、それぞれの分野の作品から子どもたちの感性が伝わってきてとてもおもしろく感じました。雨は自然環境を学ぶとてもわかりやすいテーマですので、自由研究部門での応募が増えることを期待しています。

    山本耕平先生(特定非営利活動法人雨水市民の会 理事長)
  • 濱逸夫社長(ライオン株式会社 代表取締役)

    北は北海道から南は沖縄まで、広く全国から応募されたことを大変うれしく思います。ライオンは環境対応先進企業を目指しており、本社がある墨田区は雨水活用の先進地区でもあります。私もかつて研究畑にいたこともあり、子どもたちからどんなアイデアが出てくるかとても楽しみにしていました。その意味で、雨の有効利用について、好奇心をもって作文を書き、またアイデアを研究した子どもたちの作品のレベルの高さにビックリしました。

    濱逸夫社長(ライオン株式会社 代表取締役)
  • 雨活アイデアコンテスト入賞者発表 2011

Share