消費者志向経営の推進
当社は、創業以来、生活や社会の課題解決を繰り返し、事業を通じて社会のお役に立つことに取り組んでまいりました。社会における役割を問われる現代、当社はこれまで行ってきた活動をパーパス(社会に存在する意義)として明確に打ち出し、それを実践することで、人々の幸福・生活、社会へ貢献してまいります。当社の消費者志向経営もこのパーパスに基づき推進してまいります。
自主宣言
《理念》
私たちは、パーパス実践の拠り所となるビリーフスのもと、より良い習慣づくりで、人々の毎日に貢献する製品・サ-ビスを提供し、お客様(消費者及びユーザーの皆様)の満足と信頼を獲得するとともに、お客様と共創・協働し社会価値を向上させ、持続可能な社会に貢献いたします。
パーパス:より良い習慣づくりで、人々の毎日に貢献する(ReDesign)
ビリーフス:1.価値は顧客が決める
2.自分の心に従い、自ら動こう
3.スピードは世界を救う
4.化学反応を起こそう
5.変化こそ、私たちを進化させる
「企業理念」はこちらをご覧ください。
《取組方針》
1.みんなの声を聴き、いかします
- 私たちは、「価値は顧客が決める」とし、お客様の声を迅速かつ正確に社内関連部門に伝えるとともにお客様の声を分析し、製品やサービス、情報の提供・改善につなげます。
安心・安全な商品づくりの取り組みについては
こちらをご覧下さい。
- 私たちは、お客様の声をより多く収集できるようにいたします。そのために、お客様との接点を拡充し、双方向コミュニケーション、適切な情報発信、啓発活動等を行います。
お客様への情報提供の強化の取り組みについては
こちらをご覧ください。
- 私たちは、お客様の声をいかすためのしくみを構築し、実効させるため、消費者志向人材を育成します。
お客様の声にお応えする取り組みについては
こちらをご覧ください。
2. 未来・次世代のために取り組みます
- 私たちは、お客様をはじめ社内外のステークホルダーと「共創・協働」し、持続可能な地域や社会、地球環境の課題解決に寄与する社会価値を創出します。
持続可能な地球環境の実現を目指す取り組みについては
こちらをご覧ください。
3 .存在価値のある企業をめざします
- 私たちは、 お客様をはじめ社内外のステークホルダーに信頼され、共創・協働するに値する企業であることを明示します。
コーポレートガバナンスの考え方と体制については
こちらをご覧ください。
- 私たちは、 ISO9001にのっとり、社外の視点で常に企業活動を評価し改善します。
品質保証、安心・安全への取り組みについては
こちらをご覧ください。
代表取締役 兼 社長執行役員
竹森 征之
フォローアップ報告
こちら(PDF:1.03MB)をご覧下さい