柔軟仕上げ剤の選び方
製品名 |
|||
---|---|---|---|
外 観 |
|||
用 途 |
綿・毛・絹・合成繊維の柔軟仕上げ用 |
綿・毛・絹・合成繊維の柔軟仕上げ用 |
綿・毛・絹・合成繊維の柔軟仕上げ用 |
香りの強さの目安* |
●●● |
●●● |
●** |
香 り |
フローラルアロマ |
リフレッシュサボン |
やさしく香るピュアソープ |
内容物 |
不透明白色液体 |
不透明白色液体 |
不透明白色液体 |
主な成分 |
界面活性剤 |
界面活性剤 |
界面活性剤 |
お勧めの |
進化した防臭力! |
ニオイを生まない衣類に変える※1「ソフラン プレミアム消臭」から独自の消臭成分に加え、抗菌成分を最大量※2配合した特別に濃いソフラン誕生。 |
強い香りで、ごまかさない。目指したのは、絶対無臭。 |
使用上の |
* ●の数が多い方が香りが強いタイプです。(乾いた後の洗濯物の香りを目安としています)。
なお、香りの強さの感じ方は、おひとりおひとり、お好みにより異なりますので、周囲の方にもご配慮いただきながらお使いください。
** 「ソフラン プレミアム消臭 ウルトラゼロ」は、洗濯直後は爽やかな香りを楽しんでいただく設計のため、製品パッケージでは総合的に「●●」で表示しています。
製品名 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
外 観 |
|||||
用 途 |
綿・毛・絹・合成繊維の柔軟仕上げ用 |
||||
香りの強さの目安* |
●●●●● |
||||
香 り |
《ジュリエット》 |
《スカーレット》 |
《ダイアナ》 |
《サラ》 |
《エリー》 |
内容物 |
不透明白色液体 |
||||
主な成分 |
界面活性剤 |
||||
お勧めの |
選んだときの香りが変わらず続く、唯一※の柔軟剤。 |
||||
使用上の |
* ●の数が多い方が香りが強いタイプです。(乾いた後の洗濯物の香りを目安としています)。
なお、香りの強さの感じ方は、おひとりおひとり、お好みにより異なりますので、周囲の方にもご配慮いただきながらお使いください。
製品名 |
|
||
---|---|---|---|
外 観 |
|
||
用 途 |
綿・毛・絹・合成繊維の |
綿・合成繊維の柔軟仕上げ用 |
|
香りの強さの目安* |
● |
● |
|
香 り |
フローラル |
ほんのりお日さまの香り |
|
内容物 |
不透明ピンク色液体 |
白色シート |
|
主な成分 |
界面活性剤 |
陽イオン系界面活性剤 |
|
|
|||
お勧めの |
植物生まれの柔軟成分配合で、肌にやさしい柔らかさに仕上げる柔軟仕上げ剤 |
衣類乾燥機使用時専用のシート状の柔軟仕上げ剤 |
|
使用上の |
|
* ●の数が多い方が香りが強いタイプです。(乾いた後の洗濯物の香りを目安としています)。
なお、香りの強さの感じ方は、おひとりおひとり、お好みにより異なりますので、周囲の方にもご配慮いただきながらお使いください。