株式事務のご案内
証券コード:4912
株式事務のご案内
事業年度 | 毎年1月1日から12月31日まで |
---|---|
定時株主総会 | 3月下旬 |
株主確定基準日 |
|
公告の方法 | 電子公告を行っております。こちらからご覧ください。 |
株主名簿管理人および 特別口座の口座管理機関 |
三菱UFJ信託銀行株式会社 |
同連絡先(郵送先) | 東京都府中市日鋼町1-1 三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部 TEL:0120-232-711(通話料無料) (郵送先) 〒137-8081 新東京郵便局私書箱29号 三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部 |
株式に関するお手続きについて
- 株主さまのご住所・お名前の変更、単元未満株式の買取・買増請求、配当金振込指定などを行う場合の受付窓口は、原則として口座を開設されている証券会社等になります。
- 「特別口座」に記録されている株式(証券会社等の口座に振替が完了していない株式)に関する各種お手続きは、特別口座管理機関(三菱UFJ信託銀行株式会社)にて承ります。
特別口座に記録されている株式をお持ちの株主さまへ
特別口座に記録されている株式は、市場で売買することができないなどの制約があります。
証券市場で売買するためには、証券会社等に口座を開設し、特別口座から証券会社等へ株式を振り替えていただく必要がございます。
特別口座から証券会社等への口座へお振替えをご希望の株主さまは、三菱UFJ信託銀行株式会社までお問い合わせください。
単元未満株式(1株~99株)をご所有の株主さまへ:『単元未満株式の買取・買増制度』のお知らせ
単元未満株式は市場での売買ができないことや、株主総会で議決権を行使できないといった制約があります。当社では、単元未満株式の買取・買増制度を実施しておりますので、株主さまは、当社に単元未満株式の買取請求(ご売却)および買増請求(ご購入)をしていただくことができます。お手続きにつきましては、口座を開設されている証券会社等にお問い合わせください。なお、買取請求、買増請求とも手数料は無料となっております。
(単元未満株式買取制度)
ご所有の単元未満株式を当社が市場価格で買い取らせていただく制度です。
(単元未満株式買増制度)
ご所有の単元未満株式の数と合わせて1単元(100株)となる数の株式を当社から市場価格で買受けいただける制度です。単元株式になれば、市場での売却が可能です。
(例)当社株式を65株ご所有の場合
株主さまが現在65株をご所有の場合、35株をご購入いただき、合計100株とすることができます。