衣料用洗剤の選び方
衣料用洗剤
製品名 |
|||
---|---|---|---|
外 観 |
|||
用途 |
綿・麻・合成繊維のお洗濯用 |
綿・麻・合成繊維のお洗濯用 |
綿・麻・合成繊維のお洗濯用 |
液性 |
弱アルカリ性 |
弱アルカリ性 |
弱アルカリ性 |
香り |
フルーティフローラル |
クリアミント |
シトラスフルーティ |
内容物 |
粉末 |
粉末 |
粉末 |
主な成分 |
界面活性剤 |
界面活性剤 |
界面活性剤 |
お勧めの |
『ガンコな汚れをしっかり落とし、衣類の白さにこだわる』衣料用粉末洗剤 |
汗、皮脂など体から出るニオイや汚れをしっかり落とす衣料用粉末洗剤 |
いつものお洗濯で汚れ・菌・ウイルスまで落とし、部屋干し時の生乾きのイヤなニオイを防ぐ衣料用粉末洗剤 |
ドラム式洗濯機への使用 |
可 |
可 |
可 |
おすすめのすすぎ回数 |
2回 |
2回 |
2回 |
蛍光剤(蛍光増白剤)配合の有無 |
有 |
無 |
有 |
使用上の |
製品名 |
|
|
|
---|---|---|---|
外 観 |
|
|
|
用途 |
綿・麻・合成繊維のお洗濯用 |
|
|
液性 |
弱アルカリ性 |
|
|
香り |
フローラル |
|
|
内容物 |
粉末 |
|
|
主な成分 |
界面活性剤 |
|
|
|
|
||
お勧めの |
酵素配合で高洗浄力の粉末洗剤。 |
|
|
ドラム式洗濯機への使用 |
不可 |
|
|
おすすめのすすぎ回数 |
2回 |
|
|
蛍光剤(蛍光増白剤)配合の有無 |
有 |
|
|
使用上の |
|
|
製品名 |
|||
---|---|---|---|
外 観 |
|||
用途 |
綿・麻・合成繊維のお洗濯用 |
綿・麻・合成繊維のお洗濯用 |
綿・麻・合成繊維のお洗濯用 |
液性 |
中性 |
中性 |
中性 |
香り |
クリスタルソープ |
アクアソープ |
サニーフローラル |
内容物 |
青~青緑色透明液体 |
淡黄色透明液体 |
桃色半透明液体 |
主な成分 |
界面活性剤 |
界面活性剤 |
界面活性剤 |
お勧めの |
高濃度処方で最強洗浄※1を実現、環境にも配慮し100%リサイクルPETの透明ボトル※2を採用した、衣料用液体高濃度洗剤 |
消臭科学から生まれたニオイ専用高濃度洗剤。 |
晴れた日の外干しはもちろん、雨や寒い日の部屋干しでも、いつでも衣類を晴れ干し触感に洗い上げる洗たく用超コンパクト洗剤 |
ドラム式洗濯機への使用 |
可 |
可 |
可 |
おすすめのすすぎ回数 |
1回 |
1回 |
1回 |
蛍光剤(蛍光増白剤)配合の有無 |
無 |
無 |
無 |
使用上の |
製品名 |
|||
---|---|---|---|
外 観 |
|||
用途 |
綿・麻・合成繊維のお洗濯用 |
綿・麻・合成繊維のお洗濯用 |
綿・麻・合成繊維のお洗濯用 |
液性 |
弱アルカリ性 |
弱アルカリ性 |
中性 |
香り |
<微香性>フレッシュフローラル |
アクアフローラル |
Shiny Rose |
内容物 |
青~緑色透明液体 |
青~緑色透明液体 |
薄青色透明液体 |
主な成分 |
界面活性剤 |
界面活性剤 |
界面活性剤 |
お勧めの |
24時間抗菌で、菌による三大悩みを撃破します。 |
さらさらリキッドがまとめ洗いでも繊維の奥まで浸透洗浄。幅広い汚れをさらっと落とし、黄ばみを防いで衣類を白く洗い上げる。 |
部屋干しでもイヤなニオイを抑えて、1日中ずっと抗菌&ずっと香る。柔軟剤、抗菌剤入り洗剤 |
ドラム式洗濯機への使用 |
可 |
可 |
可 |
おすすめのすすぎ回数 |
1回 |
1回 |
1回 |
蛍光剤(蛍光増白剤)配合の有無 |
無 |
無 |
無 |
使用上の |
製品名 |
|
|
|
---|---|---|---|
外 観 |
|
|
|
用途 |
綿・麻・合成繊維のお洗濯用 |
|
|
液性 |
中性 |
|
|
香り |
Sweet Harmony |
|
|
内容物 |
淡黄色透明液体 |
|
|
主な成分 |
界面活性剤 |
|
|
|
|
||
お勧めの |
洗う時から、着る時まで心地よい香りが長続き。天然アロマ配合でふんわり香る柔軟剤入り洗剤 |
|
|
ドラム式洗濯機への使用 |
可 |
|
|
おすすめのすすぎ回数 |
1回 |
|
|
蛍光剤(蛍光増白剤)配合の有無 |
無 |
|
|
使用上の |
|
|
おしゃれ着用洗剤
製品名 |
|
|
||
---|---|---|---|---|
外 観 |
|
|
||
用途 |
毛・綿・絹(シルク)・麻・合成繊維の洗濯用 |
|
|
|
液性 |
中性 |
|
|
|
香り |
フローラル |
ナチュラル |
|
|
内容物 |
薄桃色透明液体 |
無色透明液体 |
|
|
主な成分 |
界面活性剤 |
|
|
|
お勧めの |
4つのダメージ0へ!※1(型崩れ・縮み、毛玉、シワ、色あせ) |
|
|
|
ドラム式洗濯機への使用 |
可 |
|
|
|
おすすめのすすぎ回数 |
1回 洗濯機使用時 |
|
|
|
蛍光剤(蛍光増白剤)配合の有無 |
無 |
|
|
|
使用上の |
|
|
部分洗い剤
製品名 |
|||
---|---|---|---|
外 観 |
|||
用途 |
綿・麻・合成繊維のお洗濯用 |
綿・麻・合成繊維のお洗濯用 |
綿、麻、化学繊維、毛、絹の |
液性 |
弱アルカリ性 |
弱アルカリ性 |
弱酸性 |
内容物 |
淡黄色透明液体 |
淡黄色透明液体 |
無色透明液体 |
主な成分 |
界面活性剤 |
界面活性剤 |
過酸化水素 |
お勧めの |
お洗濯の前の衣類の部分洗剤。 |
お洗濯の前の衣類の部分洗剤。 |
お洗濯の前の衣類の部分洗剤。 |
蛍光剤(蛍光増白剤)配合の有無 |
無 |
無 |
無 |
使用上の |
しみ取り剤
製品名 |
|
|
|
---|---|---|---|
外 観 |
|
|
|
用途 |
衣類(綿・絹・羊毛・ポリエステルなど)のシミとり |
|
|
液性 |
中性 |
|
|
内容物 |
淡黄色透明液体 |
|
|
主な成分 |
界面活性剤 |
|
|
|
|
||
お勧めの |
水性・油性のどちらの汚れも1本で落とせるシミとり剤。 |
|
|
蛍光剤(蛍光増白剤)配合の有無 |
無 |
|
|
使用上の |
|
|