活動レポート
事業所別活動レポート
本社・東京オフィスの生物多様性保全活動
本社・東京オフィスの生物多様性保全活動として「野のくさプロジェクト」(公益財団法人日本生態系協会監修)に取り組んでいます。
本プロジェクトは、企業、学校、マンションなどの敷地内に、その地域に昔から見られる野草を植えることによって、地域の生態系を回復させ地域づくりに貢献し、地域の方々や来街者等に生物多様性保全活動の重要性について関心を持っていただくための取り組みです。
当社は、本プロジェクトの趣旨に賛同し、東京オフィス正門付近の花壇周辺と、本社北側花壇周辺において、地域固有の野草を育成する活動に取り組んでいます。
2021年07月14日
「野のくさプロジェクト」を再開しました
2020年は新型コロナウィルス蔓延による緊急事態宣言等もあり、しばらく活動を自粛していましたが、2021年になり「マスクをし、会話を避け、距離をとる」などの予防習慣にも慣れてきたことにより活動を再開し始めました。
3月30日、まずは本社裏の花壇から、人通りのある通り沿いの東京オフィスの花壇への野草の移し替えを行いました。
コロナ禍の外出自粛により、外の景色をゆっくり見る機会が減っていると感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私たちが育てている野草の元気な様子が、東京オフィス付近にいらっしゃる皆さんの目に入り、少しでも元気の元になれば幸いです。
本社裏の花壇で育てた野草を掘り出す様子
移し替え用の野草
移し替え後日の東京オフィスのキンミズヒキ