活動レポート
事業所別活動レポート
ライオンスペシャリティケミカルズ(株)小野事業所の生物多様性保全活動
2019年より小野事業所では、ため池及び周辺里山の水生植物等の保全活動を実施しています。ヒメコウホネ等の水生植物が生育できる昔ながらのため池環境と景観の保全を目的として、毎月の植生モニタリング及び、事業所が主体となって外来種対策(セイタカアワダチソウなどの外来植物の駆除)活動をしています。
2022年09月30日
ため池周辺の外来種駆除を実施しました。
残暑が厳しい中でしたが、全部所15名が参加し作業を行いました。
ため池護岸のセイタカアワダチソウ(外来種)は繁殖力が強く、背が高くなりやすい種類ですが、今年は背丈が低く、開花前に刈り取ることできたので、種子の飛散を防ぐことが出来たと思います。
今後もため池の植生と併せ、分布状況を確認しながら、駆除作業を継続していきます。
作業中の様子、斜面の駆除作業は大変です。
全部所の社員が参加しました。
9月までヒツジグサの小さな白い花が沢山咲いています。
周辺の生物多様性を維持できるように今後も活動を実施していきます。