閉じる

Vision2030

中長期経営戦略フレーム「Vision2030」

企業が果たすべき社会的な役割、責任が一層増加してきている中、事業を通じて社会課題の解決に貢献し続ける企業への進化を加速させるため、中長期経営戦略フレーム「Vision2030」を策定しました。

「Vision2030」策定の背景

当社グループは創業以来「愛の精神の実践」を社是として、「より良い習慣づくりで、人々の毎日に貢献する(ReDesign)」をパーパス(存在意義)とし、人々の健康で快適、清潔・衛生的な暮らしの実現およびサステナブルな社会への貢献に向け、企業活動を進めてまいりました。

新型コロナウイルス感染症の世界的な拡大を受け、手洗いやうがいなど「毎日の生活習慣」が人々の心と身体の健康に大きな役割を果たしていることが改めて強く認識されています。また、国内をはじめ海外でも高齢化が進行しており、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上や健康寿命の延伸などヘルスケアに対するニーズは益々高まることが予想される中、人々の毎日の暮らしと密接に関わる当社グループの社会的な使命は、今後一層大きくなると考えています。

このような環境下、当社グループは、パーパスにもとづく活動の実践を通じて、常に社会およびお客様から必要とされる企業であり続けるために、変革を加速させることが必要であると考え、中長期経営戦略フレーム「Vision2030」を策定いたしました。

「Vision2030」について

中長期経営戦略フレーム「Vision2030」は、パーパスを起点として、2030年に向けた経営ビジョンとそれを実現するための経営戦略からなります。

経営ビジョン「次世代ヘルスケアのリーディングカンパニーへ」

当社グループは、ライオンだからこそできるヘルスケア=より良い習慣づくりを進化、発展させることで、サステナブルな社会に貢献し、企業価値の向上を目指します。

経営ビジョン実現に向けた経営戦略

(1)3つの成長戦略の推進

①4つの提供価値領域における成長加速
②成長に向けた事業基盤への変革
③変革を実現するダイナミズムの創出

上記を推進することで、事業成長を加速させます。

①4つの提供価値領域における成長加速

当社グループはアジアを中心としたより多くの生活者に対し、ライオンだからこそできるヘルスケアを提供し、幅広い生活場面で貢献する結果として事業成長を加速し、アジアでのプレゼンス拡大を目指します。その実現に向けて、当社グループの成長の方向性を示す4つの提供価値領域を設定しました。

②成長に向けた事業基盤への変革

戦略的投資の継続・強化により、成長を促進する事業基盤への変革に取り組みます。

③変革を実現するダイナミズムの創出

持続的に成長する企業への変革の実現を目指します。

(2)サステナビリティ重要課題への取組み強化

「健康な生活習慣づくり」「サステナブルな地球環境への取組み推進」を最重要課題として、成長戦略の推進との相乗的な取組みを強化します。

詳しくは下記をご覧ください。

Adebe Reader

PDFをご覧になれない方は
ここからAcrobat Readerをダウンロードして下さい。

Share