研究活動:生産技術研究
プロセス技術
開発した新しい原料や新製品は、工業化していかなければなりません。高品質の製品・原料を、低コストで効率よく製造するために、化学工学・材料科学・界面科学などの知識と技術を駆使し、先端技術を取り入れながら、製品研究を生産に結び付ける製造プロセス技術を開発しています。
近年では特に、「環境配慮」をキーワードに、新しい界面活性剤とそれを活用した各種洗浄剤の製造プロセス開発を行っています。高純度メチルエステルから製造した、アニオン界面活性剤MES(アルファスルホ脂肪酸エステルナトリウム)や非イオン性界面活性剤MEE(脂肪酸メチルエトキシレート)は、洗浄力や生分解性に優れた植物由来の界面活性剤として今後の拡大が期待されており、製造プロセスのさらなる高度化研究を進めています。
研究事例紹介
外部発表(プロセス技術)
2019年
-
第22回日本水環境学会シンポジウム (2019)
コンプレックスによる界面活性剤含有排水の処理検討
-
日本油化学会第58回年会(2019)
長鎖脂肪酸メチルエステルを活用したMEEの開発
-
CESIO 11th world surfactant congress (2019)
パーム油のC18留分を活用した衣料用洗剤用の新規MEEの開発
-
PIPOC (MPOB International Palm Oil Congress and Exhibition) (2019)
パーム油ベースのサステナブルな界面活性剤の洗剤への活用
-
Okinawa Colloids 2019
アニオン界面活性剤水溶液の加水分解に与えるミセルの効果と、ミセル界面に吸着したプロトンの測定
-
アメリカ油化学会(AOCS) (2019)
柔軟剤の連続合成プロセスにおける物性制御
2018年
-
アメリカ油化学会(AOCS) (2018)
パーム油のC18留分を活用した、衣料用洗剤用の新規MEEの開発
-
Langmuir (2018), 34(46), 13979-13992
アニオン界面活性剤水溶液の加水分解に与えるミセルの効果
-
環境浄化技術,17,3(2018)
特集:水再利用技術の最新動向「日用品の製造工程排水のリサイクル使用の取り組み」
2017年
-
水環境学会誌, 40(A), 8 (2017)
平成28年度技術奨励賞受賞 洗剤工場における製造工程排水のリサイクル技術の開発
-
化学工学会誌, 81, 11 (2017)
特集 工業用水の一生 工程排水のリサイクル